忍者ブログ
ぼたん鍋、猪鍋、牡丹鍋、しし鍋、いのしし鍋、獅子鍋、セット通販の紹介です。長いタイトルになってしまいましたが、ぼたん鍋はいろいろ言い方があるのが分かり、一通り書いて見たら「ぼたん鍋、猪鍋、牡丹鍋、しし鍋、いのしし鍋、獅子鍋、セット通販でおいしいひととき」なんて長いタイトルになってしまいました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

名古屋コーチンの焼き鳥食べたい。

ニューやきとり屋台(スイッチ付)MYS-600【フジックス】ニューやきとり屋台(スイッチ付)MYS-600
3,480円

ニューやきとり屋台(スイッチ付)MYS-600
Ads by 電脳卸


と思うけどそもそも名古屋コーチンてなんぞやと思いまして、例によってウィキペディアで調べてみたので詳しくは参考にしてください。

名古屋コーチン


つまり名古屋コーチンの登録商標シールが貼ってないと名古屋コーチンではないらしい。

とにかくおいしいらしいが高価とも。高くてうまいか。まあ一度くらいは食べてみたいものだ。

焼き鳥なら別に名古屋コーチンの焼き鳥じゃなくてもおいしいだろうと思うけど、やっぱり名古屋コーチンの焼鳥を食べたいのです。実際家ではたまに焼き鳥祭りなるものをします。

野外で炭火で焼く時もあるし、部屋でホットプレートで焼く時もあります。

いずれにしろ焼きすぎはうまくないです。肉が固くなっちゃうから。

肉が柔らかいぐらいがうまい。その微妙なところが難しい。生焼けにならぬよう気を付けたいです。

もちろん焼きたてがうまい、が、沢山焼いておいて、あとで電子レンジで温めて食べてもうまいものはうまい。

弁当のおかずにして、焼き鳥弁当にしたりします。

名古屋コーチン焼いたらうまいだろう。でも緊張しそう。失敗したらやだし。焼けてるのあっためる方が気が楽かな。

両方あると気が楽だろうけど。

焼き鳥ファンとしてはやっぱり一度は名古屋コーチンの焼き鳥食べてみたいです。

ということで、楽天市場で探してみました。
ありました。どれもおいしそう。

送料無料稀少品純系名古屋コーチン焼き鳥セット[クール便冷凍]産地直送の為麺類と同梱不可、代...

送料無料稀少品純系名古屋コーチン焼き鳥セット[クール便冷凍]産地直送の為麺類と同梱不可、代...

楽天の売れ筋商品はランキング市場でチェック!
PR


忍者ブログ [PR]
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
howataro
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1962/04/02
職業:
会社員
趣味:
料理、音楽、釣り、アウトドア、おりがみ
自己紹介:
食べるのは好きですが、料理は下手です。でも料理を作るのは好きです。レシピや通販の料理を紹介していきます。
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析