忍者ブログ
ぼたん鍋、猪鍋、牡丹鍋、しし鍋、いのしし鍋、獅子鍋、セット通販の紹介です。長いタイトルになってしまいましたが、ぼたん鍋はいろいろ言い方があるのが分かり、一通り書いて見たら「ぼたん鍋、猪鍋、牡丹鍋、しし鍋、いのしし鍋、獅子鍋、セット通販でおいしいひととき」なんて長いタイトルになってしまいました。
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

牡蠣鍋といえばこのあいだの土曜日に牡蠣鍋とはいえないんですが、牡蠣を鍋にして食べたんです。ん、牡蠣が鍋になるわけがねえ。いわゆる水炊きですね。

その牡蠣なんですが、近所のスーパーで、安かったんですよ。賞味期限が本日というもので、7個8個入ってワンパック388円が200円引きで188円。思い切って3パック買ってしまった。たぶん三陸産だったと思う。

だだの沸騰した水、ん、お湯だね、それに牡蠣を入れて、さらに沸騰したら、ぶくぶくとね、なってきたらアジポンにつけて食べるだけなんだけど。

中身がプルプルのうちに、口の中やけどしそうになるんだけど、それをこらえて、ふはふはいって食べる。うまい。これは煮すぎてはいかん、今が一番うまいときだと思い、続けざまに食べてしまった。

うまかった。けどすぐに終わってしまった。もっと味わって食べればよかった。

今思えばたまたま安く買えたものの、このチャンスはひょっとして、また来るのかこないのか。

毎日牡蠣売り場をチェックして、賞味期限の日に値引きシールを貼った瞬間に買えばいいのか。

その時の為に毎日かようか。しかし値引きシールを貼る時間というのは決まっているのだろうか。この間のレシートを見ると16時24分となっている。ということはそれより前に貼ったということか。あたりまえだ。

ん、、、、。

楽天市場で牡蠣鍋を探す方はこちらです。
牡蠣鍋食べよう、牡蠣鍋セットはこちら

こちらではつまみとおかずを紹介しています。
つまみとおかず居酒屋ほわ吉がやってる猫背茶屋
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
howataro
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1962/04/02
職業:
会社員
趣味:
料理、音楽、釣り、アウトドア、おりがみ
自己紹介:
食べるのは好きですが、料理は下手です。でも料理を作るのは好きです。レシピや通販の料理を紹介していきます。
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析