忍者ブログ
ぼたん鍋、猪鍋、牡丹鍋、しし鍋、いのしし鍋、獅子鍋、セット通販の紹介です。長いタイトルになってしまいましたが、ぼたん鍋はいろいろ言い方があるのが分かり、一通り書いて見たら「ぼたん鍋、猪鍋、牡丹鍋、しし鍋、いのしし鍋、獅子鍋、セット通販でおいしいひととき」なんて長いタイトルになってしまいました。
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

牡蠣鍋の思い出は、東京の国分寺にいたころのことです。教えてもらった居酒屋で、牡蠣鍋がおいしいから食べに行こうということで、バイト帰りに行ったのが最初でした。

お店のおばさんはとても親切で、初めての人には牡蠣鍋の食べ方を丁寧に教えてくれてました。

コンロに火をつけてからしばらくすると、食べ頃ですよと教えてくれます。まず汁をすするとこれがおいしくて、何でだしをとっていたのかわかりませんが、うまいと絶叫したのを覚えています。

牡蠣はほどよく煮えて、中身がプルンとしていて最高においしかった。またいきたいけど、今はちょっと遠くて今度いついけるかなあ。

ということで家で食べられないかと思い、楽天市場で探してみました。

牡蠣鍋食べよう、牡蠣鍋セットはこちら

こちらではつまみとおかずを紹介しています。
つまみとおかず居酒屋ほわ吉がやってる猫背茶屋
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
howataro
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1962/04/02
職業:
会社員
趣味:
料理、音楽、釣り、アウトドア、おりがみ
自己紹介:
食べるのは好きですが、料理は下手です。でも料理を作るのは好きです。レシピや通販の料理を紹介していきます。
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析